防水工事について

コンクリート建造物の様々な防水工事に対応しています。

一般的な鉄筋コンクリート構造物には、初期硬化により少量のクラック(ひび割れ)が存在しています。当初はまったく影響ありませんが、経年と共にその微小なクラックが大きくなっていき、水漏れなどを引き起こす要因となります。そこで、コンクリート建造物の雨や水にさらされる部分を防水処理します。

防水工事の種類

アスファルト防水
アスファルト製のルーフィングシートと呼ばれる防水シートを張り合わせていく防水工事です。いくつか種類がありますが、トーチシートはバーナーによる熱で下地と防水シートを溶着させる工法で、煙・匂いの危険性を極力おさえており、その防水性・防水施工性も高く信頼性のある工法と言えます。
シート防水
シート防水は、塩化ビニールやゴム製の防水シートを固定していく防水工事です。固定方法には、専用の接着剤を用いる「密着工法」や、専用の機械を用いる「機械固定工法」があり、施工したい場所に合った工法を選びます。マンションのベランダや共用廊下でよく見かけます。
塗膜防水
最近主流になりつつある防水工事で、液状の原料を施工箇所に何度も重ね塗りしていきます。密着性が非常に高いことから割れにくく、改修の際も再度塗り直すことによる対処が可能となっています。
特にウレタン防水は、現在国内の防水工事において半分近く採用されている工法です。比較的安価で、場所を選ばずに施工できることが人気の理由です。またFRP防水は最近注目されている工法で、「ガラス繊維強化プラスチック(FRP)」を利用します。耐久性や強度に優れており、バルコニーや屋上駐車場などでよく採用されています。

事例紹介へ